先日、女性の起業をサポートするネットスキルアップ塾・彩塾にて
「人前で話す時の準備・テクニック・マインド」というテーマで
お話させていただきました!
講師をすると刺激を貰えます
オファーをいただいてから、当日のオペレーション、
アフターのSNSへの投稿まで、めちゃくちゃスムーズで
ますます塾長MOMOさんへのリスペクトが高まりました!
参加されている皆さんも、非常に熱心で刺激を受け、
あれも話したい、これも話したいと、
予定になかった話もたくさん口から出てきて、とても楽しかったです!
改めて、彩塾のMOMOさん、Kenさん、塾生の皆さんに感謝です。
仕事と趣味を掛け合わせていきたい
今回のセミナーでは、私の著書
「人前で話すのがラクになる!5つの魔法」の中から
マンラダボックスを取り扱って欲しいとご要望をいただきました。
マンダラボックスとは、脳の負担が少ないスピーチ原稿で、
一字一句全てを書くのではなく、話したいキーワードだけを書くものです。
その書き方の例として、久々に自分の自己紹介を
マンダラボックスで書いてみました。
何気なく最後に選んだキーワードが
「これから」だったのですが、
そこに「仕事✕趣味」と書きました。
それをもとに、セミナーでは、
・「仕事」と「趣味」の歌やVRを
掛け合わせたい
・聴くだけで前向きになるような曲を
リリースしてみたい
と話しました。
そう話した2日後(昨日)、
なんとプロのミュージシャンの方からご連絡いただき、
一緒にカバーミニアルバムを作ることに。
選曲のテーマは、もちろん
「聴くだけで前に進みたくなる曲」にしました。
やはり、自分のやりたいことを言葉にすること、
誰かに伝えてみることは、ミラクルを呼びますね!
また進展があったらお知らせいたします~!!





